実体験 【楽天モバイル】iphoneキャンペーンに釣られて旧プランから最強プランへ変更した なせなるママこんにちは!超めんどくさがりのなせなるママです。なせなるママは超めんどくさがり屋なので、楽天モバイルでありながらも旧プラン(docomo回線)のままずっと過ごしてきました。マネーリテラシー低めで、携帯代と自分のデータ使用量をきち... 2024.06.23 実体験
おでかけ 子連れディズニーランド お昼のパレード【ハーモニー・イン・カラー】のDPAの購入どうする? なせなるママこんにちは!先日8年ぶりにディズニーランドに行ってきました♪兄妹夫婦と義母と一緒に、赤ちゃん・未就学児4名含めて9名という大人数で楽しんできました。旅行資金は義母が持ってくれました・・・すごい・・・ありがたいです。さて、8年ぶり... 2024.05.29 おでかけ
実体験 出張型ペーパードライバー教習を受けました!料金や効果はいかに? 出張型ペーパードライバー教習 受講前のレベル・2か月ほど近くのスーパーまで同じルートを練習しました。(主人が同乗)・だいぶ慣れてきたものの、駐車が苦手です。・幅寄せも、ハンドルを切るのが遅くて何度も切り返すこと多かったです。・車線変更の練習... 2024.05.21 実体験
実体験 ペーパードライバー克服中!運転し始めに躓くポイントとは? なせなるママどうも!自立をめざす専業主婦なせなるママです!まずは最初の目標であるペーパードライバーの克服です。ペーパー歴12年の私はとても臆病な人間です。運転する前に関連本を読んでみるも、運転していないのでいまいち内容が呑み込めません。そも... 2024.04.11 実体験
子育て お皿をひっくり返す手づかみ食べの時期は、【ezpzハッピーマット】がおすすめ! こんにちは!なせなるママです。お皿ごとひっくり返されてごはんが台無し・・赤ちゃんが手づかみ食べを始めると大変ですよね。でも、なせなるママ手づかみ食べは脳の発達や食べる意欲に繋がるから、積極的にさせてあげたい!!参照:株式会社ベネッセコーポレ... 2024.02.26 子育て
子育て 離乳食の三回食は超面倒くさい!乗り越えるコツを伝授します なせなるママ離乳食って正直言って面倒くさい!と思っているのは私だけではないはず。離乳食の三回食を与える時期は、後期と呼ばれる時期(9~11か月頃)から、完了期(1歳~1歳半頃)に該当します。まだミルクや母乳を飲んでいる子も多いし、動きが活発... 2024.02.05 子育て
子育て 4歳はママ大好きのピークらしい!癇癪やわがままは甘えの確認かも? なせなるママこんにちは!子育て奮闘中のなせなるママです!最近子育てに関するyoutube 未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|"を見てはっとした事があたので備忘録としてまとめたいと思います。こちらのyo... 2024.01.23 子育て
子育て 幼稚園までの自宅保育がしんどい!その理由と外出のすすめ なせなるママこんにちは!管理人のなせなるママです!共働きの家庭が多い世の中ですが、我が家は絶賛自宅保育中です。上の子がやっと幼稚園に入園したのですが、こどもって1歳過ぎるともう上手に歩いて色々な刺激を求めるんですよね。初めての育児で自宅保育... 2024.01.19 子育て